年を重ねると、1年というのは
とても早いものです。
1年間のコラムも、
あっという間の 最終回です。

2023年2月19日
コラム
保護中: あなたが “おじさん”になっても (打浪 文子)
つづきをよむ>
年を重ねると、1年というのは
とても早いものです。
1年間のコラムも、
あっという間の 最終回です。
2022年3月までの1年間、
台湾に住んでいた筆者(小4の娘連れ)が、
体験をベースに
異文化や言葉の問題を 論じます。
最後のテーマは、「日本語教育」です。
このコラムでは、「性」に関する話を 書いてきました。
具体的には、
「気持ちいいは タブー?」
「マスターベーションって なに?」
「好きな人って いないといけないの?」
「○○だから、○○しなさい の危なさ」
「恋人って どうやったらできるの?」
といった内容です。
実は、これらのコラムを通して、
共通するメッセージがあったのです。
知的障害のある人は、
目に見えない存在に
なってしまうことが あります。