アイヌの伝統的な ダンスを
踊る人たち
(写真提供:毎日新聞社)
(音声:ゆたさん)
2020年7月12日、
北海道白老町に「ウポポイ」という
アイヌの文化を学べる 施設が
オープンしました。
日本には、北海道を 中心に
アイヌという人たちが
ずっと昔から 住んでいます。
アイヌには アイヌ語があり、
アイヌだけの 文化が
あります。
しかし 明治時代、
国は アイヌの人たちに
日本語を 使うことや
日本人と同じように 暮らすことを
おしつけました。
その結果、
アイヌ語を 話せる人や
文化を 受けつぐ人が
少なくなりました。
このままでは アイヌの文化が
なくなるかもしれません。
そのため国は アイヌの文化を守り、
広めていくために
ウポポイを つくりました。
ウポポイという言葉は、
アイヌ語で「大勢で 歌うこと」
という意味が あります。
ウポポイには
アイヌの人たちの 歴史や
暮らしがわかる 博物館があります。
ほかにも、
伝統的な刺繍を 体験したり、
伝統的なダンスを 見たりできる
施設も つくられました。
ウポポイを きっかけに
たくさんの人に
アイヌのことを 知ってもらい、
アイヌの文化が
受けつがれていくことが
期待されています。