東京都議会の議員を選ぶ 選挙が おこなわれた
2025年6月29日
国内のこと / こくないのこと

都知事の 小池百合子さん
(写真提供:毎日新聞社)
(音声:ゆたさん)
2025年6月22日、
東京都議会の議員を選ぶ 選挙が
おこなわれました。
東京都議会の議員は、
東京都に住む人たちの
代表者ということです。
全部で 127人が 選ばれます。
都議会議員は
東京都の 行政サービスや
東京都の きまりなどを
話し合って 決めます。
東京都は 日本の首都です。
日本で一番多くの人が 住んでいます。
都議会が 決めたことは
国や 他の自治体にも
大きな影響があります。
選挙の前は、国会と同じように
都議会でも 自民党の議員が
一番多く いました。
しかし、今回の選挙では、
都民ファーストの会の議員が
一番多く 選ばれました。
都民ファーストの会は、
東京都知事の 小池百合子さんが
入っている政党です。
7月20日には、
全国で 国の政治をする人を決める
参議院議員選挙が 行われます。
18歳以上の人は
だれでも 投票することができます。
ぜひ 投票に行きましょう!
☆株式会社ヘラルボニーさんが作った
「やさしい投票ガイド」を
ぜひ 活用してください!
知的障害のある人が
投票所で 困ったときに見せる
情報ガイドです。
こちらから 無料でダウンロードできます。
※スローコミュニケーションも
作成に 協力しました。
☆選挙については
こちらの記事も 読んでみてください!
今年も 選挙に行こう
【参院選 特集①】選挙って なに?
【参院選 特集②】どうやって 投票する人を 決める
【参院選 特集③】参議院議員選挙について
【参院選 特集④】投票の流れ
【参院選 特集⑤】投票について わからないことが あったら