(音声:VOICEVOX:四国めたん)
2025年3月13日、
NHK Eテレの番組「バリバラ」の
最終回が 放送されました。
「バリバラ」は
2010年4月に
月1回の放送で始まりました。
2012年4月からは
毎週の放送に なりました。
障害のある人たちのことなどについて、
いろいろなテーマをもとに
考えてきた番組です。
バラエティ番組として
笑える企画も たくさん ありました。
スローコミュニケーションも、
何度か バリバラに関わりました。
2018年8月26日には、
テレビのバリアフリーをテーマにした放送で
スローコミュニケーションが
「やさしい字幕」を担当しました。
「やさしい字幕」は、放送にあわせて
番組の内容を わかりやすく まとめて
テレビ画面の下に 出したものです。
最終回の 最後には、
バリバラの 第1回から 今まで 出演してきた
玉木幸則さんと 山本シュウさん(レモンさん)が
対話しました。
玉木さんは、
バリバラが伝えたことは
「役に立つとか、役に立たんとか、
そういうことじゃなくて、
あなたは あなたで 生きとったらええんやねん」
ということだと 語りました。
バリバラが終わったあと、
4月からは「toi-toi」という
新しい福祉番組が 始まる予定です。