岩手県の山火事
(写真提供:毎日新聞社)
(音声:八島 みこさん)
最近、大きな火事が
日本の いろいろなところで
起きています。
2025年2月26日には、
山梨県にある山で
火事が 起きました。
自衛隊と 消防が 協力して
火を 消そうとしましたが、
火を 完全に消すのに
1週間くらい かかりました。
また、同じ日に、
岩手県にある山でも
火事が 起きました。
火事は
家が たくさんある場所まで 広がり、
近くに住んでいる
4000人以上が 避難しました。
火事は 家でも起きます。
最近では、
大阪府や 群馬県でも 火事が起き、
亡くなった人もいます。
火事を 起こさないために、
次のことを 心がけましょう。
・寝る時は ストーブを消す。
寒ければ エアコンを使う
・ほこりが たまらないように、
部屋を よく掃除する
・コンロのまわりには 物をおかない
・油よごれは すぐに きれいにする
・コンロから 離れる時は、必ず火を消す
もし 火事が 起きてしまったら、
次のことを してください。
・口を ハンカチなどで ふさぎ
煙を 吸わないようにして
すぐに逃げる
・大きな声で ほかの人に 火事を伝える
・119番に 電話して 消防署に伝える