「障害者権利条約」での日本の取り組みに 見直しが求められた

障害者(しょうがいしゃ)権利(けんり)条約(じょうやく)」を紹介(しょうかい)する
パンフレットなど

2006(ねん)
国連(こくれん)で 「障害者(しょうがいしゃ)権利(けんり)条約(じょうやく)」が できました。

この条約(じょうやく)は、
障害(しょうがい)のある(ひと)たちの権利(けんり)(まも)るために
世界(せかい)国々(くにぐに)が するべきことを
()めた約束(やくそく)です。

この条約(じょうやく)は、
(わたし)たち()きに
(わたし)たちのことを ()めないで」を合言葉(あいことば)
障害(しょうがい)のある(ひと)たちも (はな)()いに参加(さんか)して
(つく)りました。

日本(にほん)は、2014(ねん)から
この条約(じょうやく)参加(さんか)しています。

国連(こくれん)は、この条約(じょうやく)参加(さんか)している(くに)
障害者(しょうがいしゃ)権利(けんり)を しっかり(まも)れているか
チェックします。

参加(さんか)している(くに)
障害者(しょうがいしゃ)権利(けんり)(まも)れていないときは、
勧告(かんこく)」をして 状況(じょうきょう)()くするよう
(もと)めています。

2022(ねん)(がつ)9日(ここのか)国連(こくれん)
日本(にほん)障害者(しょうがいしゃ)権利(けんり)
きちんと (まも)れていない部分(ぶぶん)について
勧告(かんこく)しました。

勧告(かんこく)のなかでも (とく)(もと)められたのは
つぎの2つのことです。

1、障害(しょうがい)のある()どもが
障害(しょうがい)のない()どもと
(おな)学校(がっこう)・クラスで
教育(きょういく)()けるように すること

2、精神(せいしん)障害(しょうがい)のある(ひと)
本人(ほんにん)許可(きょか)なしに
病院(びょういん)()れるのを やめること

この勧告(かんこく)は、
日本(にほん)(まも)らなくても
(とく)(ばつ)などはありませんが、
しっかり()()めて
より()くしていくことが
(もと)められています。

ニュースの種類しゅるい